ヨーロッパコメント(-)TB(-)
【超歓迎された】 デザインチューニング メビウス DX DesignTuning Mobius シャフト |
endeavor-golf/mobius-dx-3741-sMy |
21,120円 70,400円 |
デザインチューニング メビウス DX DesignTuning Mobius
大きな飛距離を約束する、唯一無二のシャフトテクノロジー
従来の一般的な設計手法では、「静的剛性」、いわゆるシャフト単体での重量や振動数、FLEX値·剛性分布などのシミュレーションを行い測定器の範囲内で数値化できる設定を元に設計を進めて行くのが一般的でした。
=膨大な試打と測定を繰り返す中で、シャフトの「しなり量」と「しなる部位」が性能に大きな影響を与えている事を発見
=設計時に実際のスイング時に発生するシャフトの各部の変化量すなわち「動的剛性」がシャフトの性能に重要であると定義
=そのデータを元にスイングアーク中の動的なシャフトの動きを徹底的に追求
その結果、ヘッドスピードに合わせてしなり幅をシャフト自らがコントロールする全く新しいコンセプトに基づくシャフトに成功しました。
メビウスはしなり量をあえて多く取りながら、極めて高価な特殊な超高弾性炭素繊維を全長に使用し低トルクを実現しヘッドの暴れを極限まで低減。これによりシャフトのしなりが作る全てのエネルギーを直進性へかえる、「しなる」のに曲がらないシャフトが完成。
ボール当たり負けしない最適な重量、それでいて重さを感じさせない「しなり」を持たせ、尚且つコントロール性に優れた低トルクシャフトは、従来の軽量なだけのシャフトに不満を抱くテクニカルなユーザーには最適な新感覚のシャフトです。
■設計手法
先端部と手元部を高剛性に仕上げながらシャフト中間部は大きな「しなり」を持たせた特徴的な設計手法を採用。
トップまではマイルドなしなり感があり、心地よい振り心地を提供します。 トップ前後でしなりを感じられ、スイングの“間”が作られる。
結果、打ち急ぎを防止し、スイングのリズム·テンポを整えることができ、ダウンスイングではこの“間”がタメとなり、オンプレーンでヘッドを動かしやすくすることに繋がります。
一般的なしなりを感じやすいシャフトは、しなり戻りのタイミングがインパクトに間に合わず「振り遅れ」に陥りがちですが、メビウスは超高弾性炭素繊維を使用し超低トルク設計により、インパクトにかけてスムーズにしなり戻りタイミングの合ったショットを実現します。
■重量フローの最適化
メビウスは特徴的な設計手法とフィーリングを持つシャフトのため、メビウステクノロジーにより設計されたシャフトを用い、最適な重量フローにてセッティングすることが重要です。メビウスは重量の谷が生じずに、クラブ総重量を線型フローにて組めるように、DW·FW·UTまでセッティングできるフルラインナップでご用意しています。
■SPEC 1フレックス仕様
写真のカラーは、お使いのモニター環境によって、現物と異なる場合がございます。 デザイン·仕様·カラーは改良の為、予告無く変更する場合がございます。 |